デモについて

先音工房ではプロジェクトに加わっていただけるアーティストを募集しています。我こそはと思う方は下記アドレス宛にデモをよろしくお願いします。ジャンルは問いません。
特に募集中:
・リズムパターンの構築に造詣の深い方
・複雑なシンセサイザープログラミングができる方
・ストリングスの打ち込みに強い方
・音域の広い男女ボーカル(自前でレコーディングできる方だいぶ優遇)
・バイオリン、ビオラ、チェロetcの奏者(自前でレコーディングできる方だいぶ優遇)
先音工房の性質上、送っていただいた曲をリリースすることはありません。そのため、すでに他の媒体でリリースされた曲でも、未完成曲でも、短いジングルでも構いません。ただし参考にしづらいためリミックスやブートレグなどは避けてください。ボーカリストや楽器奏者の方は、カバーでも大丈夫です。
先音工房メンバーですべてのデモをチェックしますが、すべてのデモにお返事が出せるわけではありません。ご理解とご了承をお願いします。
06RはPineapple DigitalのアシスタントA&Rを兼ねているので、ご希望の方は同レーベルとデモを共有します。なおPineapple Digitalに送ることのできるデモは、未発表の完成曲で、「第三者の著作権を害する恐れのないもの」に限られます。先音工房もPineapple Digitalもギャラは売上比例です。詳細な条件はお問い合わせください。
メールには以下の情報をお願いします。デモはSoundcloudやWeTransferなどを利用して送ってください。添付ファイルは弾かれてしまいます。
1:お名前・アーティスト名(あれば)
2:連絡先・SNSなど
3:デモのアドレス・内容
4:音楽活動歴・リリース歴(あれば)
5:制作・レコーディング環境
6:お住まいの都道府県・国
7:Pineapple Digitalへのデモ共有を希望する/希望しない
デモの送付先
sen.on.recordings[アットマーク]gmail.com