The Chemical Brothers "Further":エモーショナルクラブ音楽ガイド
Furtherはfarの比較級、より遠くとかさらなるとか、そういった意味がある。the Chemical Brothersは昔から空志向、星志向だ。Leave Homeに、Setting Sunに、Star Guitarに、the Sunshine Underground。(タイトルこそundergroundだが、むしろundergroundまで彼らにとっては空の一部なんだよ多分)
"Escape Velocity"
the Chemical Brothersのスタイルは元祖ビッグビートと呼ばれている。でも僕が思うにビッグビート的な音は"Dig Your Own Hole"(まあ冷静に見ればだいぶヤバいタイトルだな)までで、Surrender以降はむしろ前述の空志向、星志向を強めた、いわば異世界ビートに移行したんじゃないかと思う。Furtherはそんな異世界ビートのひとつの到達点なのだと思う。
"Dissolve"
レトロフューチャーなシンセサイザーと荒っぽいドラムが僕らをはるか彼方に送り込む。行く先なんてわからないが、そんな細かいことはいいんだ。
#theChemicalBrothers #ケミカルブラザーズ #BigBeat #ビッグビート #Techno #テクノ